税務学習会 できていますか?「医業所得計算と日常業務、電子帳簿保存法の改正」
電子取引のデータ保存が、令和6年1月1日から原則として完全義務化されました。
法人、個人事業主、一定以上の副業収入がある人などすべての方が対象となります。
帳簿の記帳方法はどうなる?
どのようなデータの保存が必要なの?
どのように保存する必要があるの?
猶予措置はないの?
税務調査の対応は?
等々くわしく解説します。
参加申込み受付中
日 時:2025年4月17日(木)14:00~16:00
場 所:コラボしが21 3階 中会議室 または Web(Zoom)
(大津市打出浜2番1号)
会場に駐車場はありません。周辺の有料駐車場、公共交通機関をご利用ください
講 師:税理士法人京都会計 乗岡 航 税理士
対 象:滋賀県保険医協会 会員医療機関
定 員:現地参加15人・Web参加30人
参加費:無料
申込方法:こちらから
またはFAXにてお申込みください
申込締切:2025年4月8日(火)